ゲームとイラスト勉強の気ままな作業記録

ゲームのプレイ記録と個人的なイラスト勉強の記録です

マリオギャラクシー プレイ感想

今更ですがマリオ3Dコレクションに入ってるものをプロコンで初見プレイしてみました。

 

短いですが以下の点まわりで感想を書いていきます。

スーパーマリオサンシャインとの比較

・当時の背景

・新キャラロゼッタ

・BGMがいい!

 

スーパーマリオサンシャインとの比較

直前にサンシャインをプレイしていたのでその比較になりますが

「キャラコントロールがかなり難しい!」

というのが最初に感じた感想です。

 

ホバーノズルという最強の存在がいなかったりヘッドスライディングやスピンジャンプが消滅、宙返りの判定に少し時間がかかるなどジャンプミスがかなり増えたのでだいぶ難しく感じました。

しかし、ギャラクシー固有アクションとしてスピンが追加されました。これは空中で発動すると少し浮くのでリカバリーっぽいです。(オデッセイもありますしね)

このスピンは攻撃もできるので敵を直感的に攻撃できるようになったのは気持ちよかったです。サンシャインでは水が手前にうまいこと当たらなくてモヤっとする場面がちょいちょいあったりしましたし。

 

ストーリーなどはいつも通りです。

 

当時の背景とか

このソフトが元々wiiのマリオということだったのでチャレンジングな要素がたくさん入っていたように思います。

wiiコントローラならではの操作

→ふったりポインタを合わせるなど独自の要素はありましたが、思うようにセンサーが反応しなかったりとキャラコンの難易度を上げていた要素の一つだったようにも思えます。(プロコンだとだいぶ快適でした)

・宇宙が舞台

→重力が上下に移動したりしてかなり独特。苦手な人もいた可能性がありますね。

・新キャラ ロゼッタ

・BGMが初めてのフルオーケストラ音源

個人的にはこれらの要素はとても楽しめました。

 

 

新キャラロゼッタ

以降のマリオシリーズでもよく出ることになる人気の高いキャラ。スマブラSPにも出るくらいだし。

重量級キャラになっているのは作品中でキャラサイズが変わるからな気がします。(登場時はクッパ並みにでかかった)

この作品には絵本、という要素があったのでロゼッタ(と思われるキャラ)の深堀りがあったのがとてもよかったです。

 

 

BGMがよい

初めてのフルオーケストラ音源の作品だったということだったのですがとてもよかったですね
この点は周囲からも評判が高かったのですが期待通りだったと思います。
3Dコレクションには3作品のジュークボックスみたいな機能があったので大変ありがてぇ...。

 

 

総括:

・面白かった。操作感がサンシャインより難しいのですが普通に今はswitchコントローラでプレイできるので快適にプレイできる気がします。マリオサンシャイン神ゲー過ぎるだけで面白いの水準は個人的には高いと思いました。

・3Dコレクションにはスーパーマリオギャラクシー2も一緒に入れてほしかったなぁと思ってしまった次第です。(実は存在知らなかった)

・ただ、やっぱり続編は気になってしまうのでWiiWiiUを買ってプレイしようと思います。